お久しぶりです!
3/20をもって某会社を退社いたし、フリーランスとなりました!
現在は沖縄と東京を行き来して音響オペレーターとして仕事に励んでおります!
会社にいた時代からのお話です。
基本、ライブハウスにて音響をやっておりました。
それを写真と共にまとめてみました。
↓学生さんが主催となり無観客で配信&撮影をいる写真です。
↓学園祭に音響として入った。プロコンサートだったためオペは乗り込みさんでした!
↓某ダンススタジオの発表会!映像と音をシンクさせたダンス発表会!
仕込むものも少なく、ほとんど照明さんのお手伝いをしていた現場です!!
↓アーティストさんのワンマンライブで音響オペ!
某ライブハウスでお世話になっていたアーティストさんでワンマンライブをするといい、指名でもらった現場でした!
Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREさんでの開催でした!
会社を辞めてからの現場です!
↓池袋グローバルリングシアターでの現場!
昼間はダンスイベント、夜はアイドルさんイベント!!
仕込み、チューニングは1時間!
FOHはシステムチューニングを信じてチューニングせず、モニターのみのチューニング!
ワイヤレスマイク最大8本!意外とハウリングなしでできたのかなと。
↓知り合いの音響さんのサポートでアイドルさん現場!!
オペしたりステージマンだったりで色んなアイドルさんのサポートをしてきました!
↓時たまには照明さんに変身!
久しぶりの照明は中々緊張する!
Q組も90Q打ち込んだからなんだか疲れた1日でしたよww
↓前々からですが、expieceさんの楽曲が好きで毎日聴いている!
本人たちと写真を撮って貰ったり、ライブに足を運んで癒されたりとしていました!!!!
去年の12/5にワンマンライブで音響お願いされましたが、他の現場で行けず。。。
勿体ないことしてしまったなーと後悔ばっかりしております。
1番お気に入りの曲は『スイセン』です!
2020年4月からコロナウイルス感染拡大し、仕事も減る中、ライブハウスは配信にどんどん切り替えていく。
個人的な意見ですが、アイドルさんが配信イベントに出演するって意味があるのかなと思っておる。
アイドルさんのイベントはライブに来てもらってチェキを撮ってもらってなんぼなんじゃ無いのかなと思う。
ライブハウスはどんどん減っていくし、世間からは痛い目で見られる。。。
現在は全て解除され色々助成金に頼ってきた会社は大変なんだろうなぁ〜w
まぁ〜2回もコロナに感染したから免疫はついたよねw
これからも久保田は音響さんとして色んな場所で頑張っていきます!!